聖蹟桜ヶ丘にあるハプニングバー「リアリティー」に行ってきました。
その感想やお店の雰囲気などについて書いていこうと思います。
良かったら参考にしてみて下さい。
ハプニングバー特化のYouTubeチャンネルを運営しています
YouTubeでもリアリティーについて紹介しています。
良かったらチャンネル登録していって下さい。
ハプバー店員が書く「聖蹟桜ヶ丘のReality(リアリティー)」の体験記や口コミや評判
リアリティーの特徴はこんな感じです。
- 男性はバスローブに着替える
- お店に入るとお客さん同士が挨拶するシステムになっている
- みんなで仲良く話す雰囲気のハプニングバー
- 年齢層は20代後半〜50代くらい
- ダーツが完備されている
- 店外でのオフ会がある
1つ1つ解説していきます。
男性はバスローブに着替える
お店に入ると男性は、シャワーを浴びてバスローブに着替えます。
男性はみんな同じ服装になるので、おしゃれをしていく必要はありません。
そして、タバコなどの臭いが服につくということもありません。
お店に入るとお客さん同士が挨拶するシステムになっている
みんなが打ち解けやすくするように、お客さんが最初の一杯を注文すると「●●さんです、乾杯して下さい」と店員さんがアナウンスします。
乾杯することによって、打ち解けやすい雰囲気が出来上がります。
人に話をかけるのが苦手という人でも、楽しみやすいハプニングバーにはなっています。
みんなで仲良く話す雰囲気のハプニングバー
個人個人が別々に行動するというよりはみんなで仲良く話すような雰囲気のお店です。
店内が広くはないので、人の輪の中に入って話すという感じです。
年齢層は20代後半〜50代くらい
お客さんの年齢層は幅広いです。
20代の方から50代くらいの方までいます。
美人やイケメンはあまりいません。
太っている女性が多い印象を受けました。
男性はおじさんが多いです。
ダーツが完備されている
ダーツができるスペースが用意されています。
入場料を払えば無料でダーツができるので、ダーツバーとしても利用することも可能です。
店外でのオフ会がある
常連になると店外オフ会もある。
スタッフやお客さんとゴルフに行ったり、バーベキューなどをしたりします。
まとめ
何度も足を運ぶと味が出てくるようなハプニングバーだと思います。
初めてでも打ち解けやすい雰囲気はあるので、興味のある方はお店に行ってみて下さい。
関連記事
行ってみて良かったハプニングバー、ダメだったハプニングバーは下記の関連記事でまとめています。
東京都のハプニングバーに15店舗以上行ってみた情報をまとめています。
ぶっちゃけた情報を書いているので、参考になると思います。
良かったらこちらの記事も読んでみて下さい。
コメントを残す