横浜のカップル喫茶「Couple’s Cafe aja(エイジャ)」に関する情報をまとめていきます。
お店について気になっている方は参考にしてみて下さい。
ハプニングバー特化のYouTubeチャンネル
YouTubeでハプニングバーの紹介しています。
カップル喫茶についても話しているので、チャンネル登録と高評価お願いします。
動画を見ていって下さい。
「Couple’s Cafe aja(エイジャ)」の口コミや評判
まずはネットの口コミや評判を集めていきます。
カップル喫茶とハプニングバー
その後、カップル喫茶にどハマりして、あちこち行った。六本木のアンスリウムやドルフィン、横浜のエイジャ、五反田のリューズカフェ。
何故かハプバーにはハマらなかった。
カップル喫茶とハプニングバーは完全に別物で、ハマらない人ははまりません。
エイジャは有名店なので、ネット上にいくつか口コミがあります。
ロックバンドからカップルに喫茶に行き着く
今、必要があってスティーリー・ダンの『エイジャ』のことを改めて調べていたら、横浜に〈エイジャ〉というカップル喫茶があることを知った。
ロックバンドを調べていたら、カップル喫茶に行き着くこともあります。
こういうのは何がキッカケになるかわかりません。
カップル喫茶という言葉に出会って、興味を持ったらお店に行った方が良いです。
興味があるってだけで、向いていると思います。
興味がない人は完全に興味がないので。
スタッフが良い
カップル喫茶
新宿OLIVEおすすめ‼
関内エイジャおすすめ♡
怖そうだけど
スタッフさんがよい‼
東京だと、新宿のオリーブ。
横浜だと、関内のエイジャが有名です。
カップル喫茶の数は多くないので、人気が集中しています。
長く残っている
横浜のエイジャ
残ってるみたいで何故か
ホッとした。
あんなに毎週通っていたから
だいじょぶかと思って見てみた。
マニアの団結力は凄い
カップル喫茶の需要は一定数はあるので、閉店にはならないと思います。
エイジャはある程度、地位を獲得しているので安泰。
常連客に支えられています。
長く残っているお店なので、人はいそうです。
暗黙のルール
暗黙のルールというかですが、ソファー降りてマットでしていると、声掛けられたり、勝手に手が出てきます。
ソファーの上でも隣からとか声を掛けられますが、イヤなら断れば大丈夫
大部屋、個室とも部屋の中心にソファーがマットがひいてあり、ソファーがマットの回りに配置されています。
どうしても抵抗あるのであれば、最初はソファーの上で2人で楽しんで、少し冒険したくなったらマットに降りて楽しんでみては?
マナーの悪い人はあまりいないですよ。
嫌なら断れる感じで、マナーの悪い人はあまりいない雰囲気。
お店ごとにルールはあるので、カップル喫茶初心者はそれになれるのが重要。
完全予約制
予約カレンダーが有りますが、完全予約制なんでしょうか?
予約なく来られるかたなど、いらっしゃるんでしょうか?
彼女は、お酒飲むと大胆になれるのですが、シラフだと恥ずかしがりやです。
お酒とか、飲めるのでしょうか?
完全予約制です。当日予約でも大丈夫。
でも予約しないと入れてくれない。
予約カレンダーは体感的に七掛けくらいかな?
ウチらは軽く一杯やってから行ってます。
店界隈は朝から飲める結構店あるし。
店内はとりあえず飲めるよ。
でも飲みながらヤッてるカップルはあまりいないな。
完全予約制で、当日予約でも大丈夫。
店内の状況は予約カレンダーの7掛け。
飛び込み客について
予約表に書いてある組数が当日の最大人数になりますか?
その通りになります。
予約制なので飛び込みは来ません。
経験上になりますが、書き込み組数から七掛け程度来ていれば上々かと思います。
どの程度のレベルを求めているかもありますが、大入りでもつまらない時もあればこじんまりしている日でも楽しめる時もあります。
理想的なのはキーマンになるカップルが居る時が往々にして楽しめるかと。
飛び込み客はいません。
お店の雰囲気はその日集まった人たちで変わりそうです。
完全禁煙
店内完全禁煙ですよ!
私はタバコを吸わないので、完全禁煙は嬉しいです。
デビュー戦でも楽しめる
先日のデビュー戦では大部屋で2組のカップルさんと絡ませていただき楽しかったです。また行ったときはよろしくお願いします。
デビュー戦で2組のカップルと絡めたりする。
本物カップルと即興カップル
ここ半分くらいは即興カップル。
彼女を捧げるならやっぱり本物のカップルがいい。
半分は即興カップル。
逆に本物のカップルが半分もいることに驚き。
30代夫婦
30代の夫婦、カップルって結構いる?
20代の頃に行き始めて今では立派な30代です
長年通う人は通う。
30代もいます。
40代でも大丈夫
40代夫婦ですが、アラフォーイベントじゃないと入れませんか?それと初めてで何もできないと思うので、人数少ない日に行くと相手のカップルさんに迷惑ですかね?
40代の夫婦でも大丈夫ですよ。
年齢制限は男性は60歳以上、女性は55歳以上です。
「Couple’s Cafe aja(エイジャ)」横浜のカップル喫茶の特徴
ネットで調べていて、エイジャについてわかったお店の特徴はこちらです。
- ルールの厳しいカップル喫茶
- 横浜ではオススメのカップル喫茶
- 完全予約制
- 完全禁煙
- 予約表に書いてあるのが最大人数
- 入店からの基本的な流れ
- 半分くらいは即興カップル
1つ1つ書いていきます。
ルールの厳しいカップル喫茶
多少売り上げが落ちたとしても優良客を厳選しているカップル喫茶。
店長やスタッフと合わない場合は出禁。
それだけルールが厳しいカップル喫茶。
横浜ではオススメのカップル喫茶
ネット上での評判が良いカップル喫茶です。
横浜のカップル喫茶と言ったら「エイジャ」というくらい有名店だったりします。
完全予約制
完全予約制のお店。
予約しないと入れてくれないそうです。
当日予約でも大丈夫なので、しっかりと予約してからお店に行きましょう。
完全禁煙
タバコを吸わない人からすると禁煙は嬉しいです。
煙くないので、禁煙者には過ごしやすいです。
アングラ界隈は喫煙者が多いので、喫煙可だと店内が煙くなりがちです。
予約表に書いてあるのが最大人数
予約制なので飛び込み客は来ません。
書き込み組数から七掛け程度来ていれば上々。
予約するけど来れないという人はいます。
入店からの基本的な流れ
基本的な流れを紹介するとこんな感じ。
- 入店
- 支払い
- ドリンクオーダー
- シャワー
- 全裸にバスタオル1枚巻く
- ソファーに着席
- プレイ
これが基本。
半分くらいは即興カップル
実際のカップルで行く人もいれば、即興のカップルで行く人もいます。
よくある質問
Q1:初めてでも大丈夫ですか?
A:はい、大丈夫です。お店に行ったとしても何もせずに帰るということもできるので、気軽にお店に行ったら良いと思います。
Q2:ペアの人が見つけるにはどうしたら良いですか?
A:私のオススメする方法はこちらになります。カップル喫茶の魅力と一緒に行くパートナーを見つけるオススメの方法
Q3:店内に入ってどのように遊んだり過ごせば良いのですか?
A:お店にいたら別のカップルから声をかけられたり、気になるペアがいるなら声をかけたりすると良いです。気になるペアがいない場合は普通に座っていれば良いと思います。
まとめ
お店と合うかどうかは行ってみないとわからない部分があります。
興味のある方はお店に行ってみて下さい。
関連記事
行ってみて良かったハプニングバー、ダメだったハプニングバーは下記の関連記事でまとめています。
東京都のハプニングバーに30店舗ほど行ってみた情報をまとめています。
ぶっちゃけた情報を書いているので、参考になると思います。
良かったらこちらの記事も読んでみて下さい。
コメントを残す