今回の動画では、荻窪のハプニングバーキンクスについて話していきます。
キンクスは小箱のハプニングバーです。
最大で20人~30人くらい入るお店です。
お店の雰囲気でいったら、ワイワイ系の部類になるのかなぁという感じです。
ワイワイ系といっても、クラブノリのお店というわけではないです。
自分がお店にいった時は、店員さんと店長の2人体制でお店を営業していました。
スタッフの数はそんなに多くないし、お店も広くはないです。
入場料が安いのが特徴です。
7000〜10000円で入れます。
ただ、入会金が5000円と若干高いです。
入場料が安いので、何回も通うという人には良いと思います。
荻窪の近くに住んでいたり、普段の生活で荻窪へのアクセスが良い人は一度いってみると良いかもしれません。
新宿とかが近い人は、そっちの方に行った方が人はたくさんいるのかなぁという感じはします。
荻窪という地域自体が、何か目的があって行くような駅ではないと思っていて、ハプニングバーとしては過疎っているのかなぁという感じはします。
近くに新宿があるので、そちらに人が取られている印象があります。
ハプバー関連のお店は、キンクスと、カップル喫茶の夢の楽園があります。
2店舗のみです。
ホームページのURLを動画の概要欄にのせておきますので、よかったらそちらからお店の情報を確認してみて下さい。
で、キンクスの話に戻すと、
実際に、私もお店にいってみましたが、店内が若干汚いのが気になりました。
大箱のハプニングバーや有名店と比べると、汚く感じる部分が目立っていました。
私は、潔癖症のところがあるので、ちょっと汚いなぁと感じたのかもしれません。
キンクスは、小箱ということもあり、お客さんが少ない場合があります。
荻窪駅は終電を逃したついでにいくような場所でもないので、若干人が集まりづらいのかなぁと思っています。
初めてお店に行こうと思っている方は、小箱のハプニングバーということもあるので、掲示板の書き込みを必ずチェックしてからお店にいくと良いと思います。
掲示板の書き込みが全体的に少ないので、場合によっては全く人がいないなんてこともあるかもしれません。
お店の場所が若干わかりづらい場所にあります。
こんなところ登っていくの?という感じの階段を登ってお店にいきます。
初めてハプニングバー行くけど、たくさん人がいるようなお店は怖いって人には良いお店なのかなぁというが私の印象です。
ハプバー初心者の女性の方などは、割と安全なお店なので、いきやすいのかなぁと思っています。
実際に私もお店にいきまして、どんな感じだったのか?ブログにもお店の情報を書いています。
良かったらそちらもブログも読んでみて下さい。
概要欄にリンクをのせておきます。
動画は以上になります。
良かったらチャンネル登録と高評価していって下さい。
ご視聴ありがとうございました。
では失礼します。
コメントを残す