今回は渋谷のハプニングバーのサイレントムーンで周年イベントをやるので紹介したいと思いました。
7月17、18日に周年イベントがあります。
本来は6月が周年なんですけど、コロナの影響があって、日程を1ヶ月ずらしたそうです。
では、動画で紹介していきます。
この動画を見れば、サイレントムーンや周年イベントへの私の見解についてわかると思います。
なので、ぜひ動画の最後まで見て行ってもらえたらなぁーと思います。
で、私のYouTubeチャンネルでは、基本的に、ハプニングバーに関連するネタやお店の情報を紹介していくので、興味がある方はぜひチャンネル登録していってもらえればなぁと思うのと、
ツイッターの方でも情報発信しているので、サクッと勉強したいなぁと思う方はぜひツイッターの方もフォローお願いします。
概要欄にリンク張っておくので、フォローしていって下さい。
まず、サイレントムーンは今年で13年になります。
これほど長いハプニングバーはなかなかないです。
13年もやっているので、コロナの影響は多少あるとは思いますが、人は絶対くるだろうなぁと思います。
盛り上がること間違いなしのイベントです。
サイレントムーンに行ったことがない方は、周年イベントの前に、事前に何度か行っておいた方が良いです。
行くなら来週の週末とかがいいと思います。
初めて周年イベントの日に、新規としてお店に行ってもハプるのは難しいです。
事前に1回くらいはお店にいって、ハプまでの流れを理解しておくと周年当日に立ち回りやすくなると思います。
サイレントムーンは小箱のハプニングバーという話を聞いていて、私自身は行ったことないです。
普段、大きい箱のハプニングバーに行くことが多いので、私はそんなに行こうとは思わないです。
でも、ハプニングバーの場所が渋谷にあるというのは結構アツいです。
若い人が多いイメージがあります。
私は普段、大箱のハプニングバーに行くことが多いので、サイレントムーンに行っているという人の話はあまり聞いたことがないです。
なので、私がお店に行った場合は、普段会わないような人に会える可能性があります。
あと入場料が安いので、自分にとって良いハプバーであれば、かなり通いやすいです。
一回行って良かったら、通う可能性すらあります。
一万円で入れるハプニングバーは、最近だとあまりないです。
評判についてしらべてみました。
サイレントムーンは5chや爆サイなどの掲示板サイトにスレッドがなくて、情報があまりないです。
しかし、サイレントムーンのお店のツイッターアカウントには3000人くらいフォロワーがいるので、お店に絶対人はいると思います。
13年もやっているお店だし、人は間違いなくいると思います。
しかし、情報がなかったので、どんなお店なのかわからないです。
周年イベントは、入場規制とかがかかることもあるようなので、なるべく早い時間に行った方がいいでしょう。
サイレントムーンの周年イベントがアツいと思う理由なんですけど、単独男性の入場料が普段よりも5000円くらい高いです。
5000円高かったら、行きたくないって思う男性も結構いると思います。
なので、店内の男性比率が下がっている可能性があります。
女性は入場料が3000円なので、それくらいであれば、日ごろからお店を利用している女性は、間違いなくお店来るでしょう。
コロナが都内で100人越えと怖い状況ではありますが、コロナとか気にしないって人にはアツいイベントだと思うので、ぜひ行ってみて下さい。
サイレントムーンのクーポンについて紹介しておきますが、まべなびってハプニングバーの情報サイトにクーポンがあるんですね。
これを利用すると、ドリンクチケットが2000円分プレゼントされるそうです。
チケット制のハプニングバーなので、たくさん飲みたい人はこのクーポンを使うと良いです。
動画作る際に、サイレントムーンについて色々と調べてみました。
もしかしたら、サイレントムーンは穴場なハプニングバーの可能性があります。
入場料が1万円で入れて、私とかはあまりお酒を飲まないので、私にとって良いハプニングバーの可能性があります。
渋谷にあるということで、渋谷の眠れる森の美女と同じような客層なら通うことになる可能性もあります。
今回色々と調べてみて、コロナとかが落ち着いた頃に、行って見ようかなぁという気持ちになりました。
実際お店に行ったら、その動画も撮影するので楽しみにしていて下さい。
良かったら、チャンネル登録もしていって下さい。
動画を見て、サイレントムーンに興味を持った方は、ぜひ周年イベントに行ってみて下さい。
実際に行った方や、サイレントムーンに行ったことある方は、コメントなどでお店の情報を描いてもらえると、これからお店に行こうと思っている人の参考になるかと思います。
よかったらコメントも書いて行ってください。
動画は以上です。
あとは宣伝です。
ツイッターでハプニングバー関連の情報を定期的にツイートしていくので、良かったらフォローお願いします。
ブログに関しても書いているので良かったらチェックお願いします。
ブログ記事はハプニングバーに関する情報を何でも書いているという感じです。
noteは知っておくとハプ率が上がるようなテクニック的なことを書いています。
大勢の人が知ると役に立たなくなってしまうので、有料で販売しています。
概要欄にリンクを貼っておきますので、良かったらチェックして下さい。
このチャンネルではハプバーに特化して動画を撮っていくので、動画のリクエストや感想があれば、コメントお願いします。
動画を見て、疑問に思ったことや知りたいことがあったら、気軽にコメントして下さい、それをもとに動画をとります。
あと、チャンネル登録と高評価を押してもらえると、やる気が出て更新頻度が上がります。
良かったら、動画を見終わったあとに高評価を押していって下さい。
以上になります。
ご視聴ありがとうございました。
では失礼します。
コメントを残す