今回は新宿のハプニングバーから帰る時のルーティーン動画を撮りたいと思います。
日常の行動を一つ一つ紹介していくルーティン動画が流行っているので、ハプニングバーに通う男性として挑戦してみました。
ルーティン動画なんですけど、ハプニングバーではインターネットにお店の情報などを公開すると、お店によっては出入り禁止になってしまうので、声と文字だけでお楽しみ下さい。
声もボイスチェンジャーで変えています。
多少聞き取りづらいかもしれませんが、ご了承下さい。
お店に行く時のルーティンは、別の動画で紹介しています。
今回の動画はその続きで、お店から帰る時の動画になります。
前回の動画を見ていない方は、概要欄にリンク貼っておくので、そちらから確認して下さい。
新宿のハプニングバーは朝の5時に終わります。
お店から出るときなんですけど、最後まで残っていると、蛍の光などの閉店の音楽が流れて、かえって下さいというアナウンスがあります。
その音楽が流れると、店内に残っている女性から優先してお店を出されるようになります。
女性から出される理由としては、お店の外で男性が待ち伏せて、男性から付きまとわられるのを防止するためです。
最後までお店にいると、お店を出るのに時間がかかってしまうので、閉店の音楽が流れる前にお店を出た方が良いです。
お店から出ました。
私の場合は、電車でお店に来ていたので、駅に向かって歩きます。
新宿の朝は、客引きがたくさんいます。
歩いていると途中で、高確率で客引きされます。
よく客引きされるのは中国人のマッサージの人とガールズバーの店員です。
2つとも断りますし、ついて行ったことがないです。
駅についたら、電車に乗って家に帰ります。
ハプニングバーに行くと、お腹が減るので、朝ごはんは、ほぼ毎回食べます。
地元の駅についてから食べます。
このルーティン動画は朝ごはんを紹介するために、動画を撮りました。
なので、力を入れて紹介していきます。
朝ごはんは新宿食べることもありますが、今回は地元の駅で食べることが多いです。
地元で食べるときは、主に朝ごはんは「富士そば」か牛丼チェーンの「松屋」を利用します。
2つ詳しく紹介させて下さい。
まず、富士そばです。
富士そばでは朝カレーセットを注文します。
画像を紹介するとこちらです。
そばと、カレーと、温泉たまごのセットなんですけど、
これで360円って安くないですか?
富士そばは店舗によって提供するメニューが若干違うので、内容が少しだけ違うかもしれません。
お店によっては、ほうれん草のおひたしがついて、390円で提供しているお店もあります。
良いなぁと思ったら利用してみて下さい。
次に松屋のソーセージエッグ定食を紹介します。
松屋の定食は富士そばよりも、量が多いです。
なので、お腹が減っている時に、松屋を利用します。
画像を紹介するとこちらになります。
松屋のソーセージエッグ定食はこれです。
充実してますが、これで410円です。
かなりコスパが良いです。
ハプバーによく行く人はぜひ利用してみて下さい。
また、これ良いよ、という朝ごはんがある人は教えて欲しいです。
ご飯を食べたら、家にまで歩きます。
家に着いたら、まずシャワーを浴びます。
ハプバーに行くと、タバコの臭いが服につくので、それを落とします。
シャワーを浴びて歯を磨いてから、ハプバーの日記をつけます。
日記に書いている内容は、その日は何ハプして、誰とどんな話をして、どうだったのか?
お店で起こったことを書いていきます。
自分の行動の反省点などを記録します。
日記をつけることを、知り合った人の名前や話した内容を覚えられます。
忘れそうになったら、日記を見直して思い出せます。
日記はパソコンでつけています。
日記をつけたら、昼まで寝ます。
12時には起きて、お昼ご飯を食べます。
ハプバーに行った翌日は、基本的に生活リズムを朝型に直すために、時間を使います。
なので、予定は入れません。
お昼ぐらいに起きると、内股が筋肉痛になっています。
ハプバーに行って、ハプると高確率で内股が筋肉痛になります。
これは共感できる人は多いのではないでしょうか?
で、基本的に、家で過ごして、24時に寝ます。
それで、その日は終わりです。
30代になって、体力が衰えて、ハプバーの次の日は何もやる気が起きません。
生活リズムを朝方に戻す。
これに全力を注ぎます。
これが私のハプバー翌日のルーティンになります。
こんな感じで、動画は以上になります。
あとは宣伝です。
ツイッターでハプニングバー関連の情報を定期的にツイートしていくので、良かったらフォローお願いします。
ブログに関しても書いているので良かったらチェックお願いします。
ブログ記事はハプニングバーに関する情報を何でも書いているという感じです。
noteは知っておくとハプ率が上がるようなテクニック的なことを書いています。
大勢の人が知ると役に立たなくなってしまうので、有料で販売しています。
概要欄にリンクを貼っておきますので、良かったらチェックして下さい。
このチャンネルではハプバーに特化して動画を撮っていくので、動画のリクエストや感想があれば、コメントお願いします。
動画を見て、疑問に思ったことや知りたいことがあったら、気軽にコメントして下さい、それをもとに動画をとります。
あと、チャンネル登録と高評価を押してもらえると、やる気が出て更新頻度が上がります。
良かったら、動画を見終わったあとに高評価を押していって下さい。
以上になります。
ご視聴ありがとうございました。
では失礼します。
コメントを残す