今回は新しくハプニングバーが出来て欲しい地域についてアンケートを取ろうと思います。
東京の地域限定です。
ある程度、コメントとか意見が集まったら、どこの地域でお店を作って欲しいのか?ということを動画にまとめようと思っています。
今、ハプニングバーは新宿に多すぎます。
新宿だけで10店舗以上あります。
新宿にお店を作れば、周りにハプニングバーがあるので、お店にきてくれる人はある程度いるというのはあるんですけど、
出来たら他の地域にもお店を作って欲しいなぁというのが私としては、あります。
新宿にハプニングバーを作ると客層がどのお店もある程度は似てしまいます。
ハプニングバーは、地域ごとにお客さんの特性が出ます。
なので、私としては新宿以外にもお店を作って欲しいです。
ということもあって、アンケートを取ろうと思いました。
お店を作ろうとしている人が、この動画を見て、参考にしてもらえると嬉しいです。
とりあえず、私の方で地域をリストアップしました。
相席屋とか似たような出会える系のバーとかがある地域をリストアップしてます。
私が個人的に、ここに作った方がいいのではないかというのをAグループからCグループとして優先順位をつけました。
どの地域に作って欲しいとかあったら動画にコメント下さい。
まずAグループです。
ここが優先順位が高い地域です。
A 東京、池袋、銀座、秋葉原、表参道、恵比寿、立川
これは地域ごとにお客さんの特性がありそうなところと、単純に駅を利用している人が多い地域をまとめました。
家賃とかが高そうですけど、人は多いと思います。
相席屋とか飲み屋がある地域なのに、まだそんなにハプニングバーが浸透していない地域です。
ここら辺に出来たら熱いと思います。
私としては大きい箱ができるとうれしいです。
次は、Bグループにいきたいと思います。
B 高田馬場、神田、御茶ノ水、赤坂、三田、日比谷
これは、まずはAグループの次に出来て欲しい地域です。
大学とかが近い地域とかもあって、面白そうな感じはあります。
C吉祥寺、八王子、北千住、町田
Cグループは、上が駅のアクセスが良くなさそうな感じの場所で、下がすでにお店がある地域です。
お店は、すでにありますが、まだ店舗数が少ないので、お店が増えたら嬉しいです。
個人的には、優先順位が低い地域です。
ただ、私の個人的な感覚なので、間違っている可能性はあります。
今回の動画をブラッシュアップして、完全版として動画にしたいと思っています。
とりあえず、今考えているのはこんな感じかなぁというのをまとめました。
抜け漏れている地域とかあれば、コメントとか意見とか欲しいです。
ある程度意見が集まったら、動画を出します。
私としては、東京、池袋、銀座あたりにハプニングバーが出来たら個人的には、熱いです
コメントが多いほど、より精度の高いものができるので、動画を見た方はコメントしていって下さい。
コメントを残す