今回の動画では、渋谷のハプニングバー、眠れる森の美女の店員の接客態度がなんであんなに悪いのか?という話をしていこうと思います。
というのも、インターネットの掲示板とかに、渋谷の店員は「接客業なめている」とか「適当な接客しやがって」「好き嫌いで接客している」など書かれていたりしました。
こういう接客に関する評判が多かったです。
他のお店だと、ここまで接客態度に関する書き込みはないです。
私自身、眠れる森の美女には何度も通っていて、ネットの評判は実際に事実だと感じます。
今回動画を取ろうと思ったのは、お店が嫌いなわけではないので、お店についてダメ出しする動画ではなく、擁護する動画でもあります。
この動画を見れば、なぜ接客態度が悪いかについて理解することができると思います。
良かったら最後まで見ていってください。
では、はじめていきます。
渋谷 眠れる森の美女の店員の態度が悪い5の理由について
1つめ
・新規のお客さんが多すぎるから
新規のお客さんが多すぎて、店員が良い接客する心の余裕が保てない状態なのかもしれません。
週末とかは特に人が来るんですけど、お店がパンパンです。
そのような状態だと、なかなか良い接客ができないというのはあるとは思います。
2つめ
・丁寧に接客しなくてもお客さんが勝手に来るから
渋谷の眠れる森ってメチャクチャ人が来るんですね。
人がくるハプバーだから、接客ってあんまり重要ではないかもしれません。
逆に、雑な接客をすることで、接客が気になるうるさい人が勝手に離れていくので、お客さんの質を保つためにあえて、雑な接客をしている可能性があります。
私もハプニングバーは、ハプれるかどうかが重要なので、店員の接客そんなに気になりません。
多少、横柄な態度を取られても全く気にしないです。
私は温厚な方なんですけど、どうしても、1人だけ許せない店員がいます。
2人くらい嫌いな店員がいるんですけど、そのうち1人だけは、許せないです。
ドリンクをわざと薄く作ったり、注文しているものと別のものが出てきたり、やたらと邪魔してくる人がいます。
好きな人には良い態度に接客するんですけど、嫌い奴には邪魔してやるみたいな感じで接客している人がいます。
特に悪いことしてなくても、そいつの気に食わないことがあると、嫌われます。
結構年齢がいっている人なんですけど、中身がガキみたいな奴がいるので、その人には気をつけて下さい。
出来るだけ好かれるように対応した方が良いと思います。
私は無理でしたので、結構嫌われています。
3つめ
・店内の治安を守るため、舐められないようにしている
渋谷はお客さんが多いので、舐めらないようにするために上から接客している人もいます。
初めてお店にいった時とか特にそうなのですが、受付がだいぶ高圧的です
これは、店員の言うことを聞かせるために、わざと、そういう態度をとっているという人もいます。
仲良くなってからは普通に接してくれる場合が多いです。
4つめ
・客全員を友達や下として見ているのがあります。
渋谷の店員にお客さんが上という感覚を持っている人は、ほぼいないと思います。
逆にそのフランクな接客が良さでもあると思います。
まぁ実際にハプニングバーでは、スタッフが一番えらいので、仕方のないことです。
好き嫌いを出す人が多いので、最初は好かれていても、一度嫌われると取り返しがつかないので、本当に気をつけた方が良いです。
5つめ
・社員の人の接客もテキトーだから
渋谷の眠れる森はアルバイトのスタッフが多いですけど、社員の人もいます。
全員がそうではないんですけど、社員の人の接客もだいぶ、テキトーです。
狭い業界で、お客さんがたくさん来ているので、うまくやれているなら、それで良いと思います。
社員の人もテキトーな接客をしている人がいるので、スタッフもテキトーになっているのかなぁと思います。
接客に関してはとやかく言わないのだと思います。
これらの理由で接客が雑なのかもしれません。
接客が気になる人は渋谷の眠れる森は向いていない可能性があるので、お店には行かない方が良いです。
ただ、集客力の強い良いお店ではあるので、気になる方はぜひ、お店に行ってみて下さい。
私は眠れる森の美女にはだいぶ、通っていて、noteで渋谷の眠れる森に関する記事を出しています。
気になる方はぜひ読んでみて下さい。
内容が足りていない部分があれば、追記していきますので、ツイッターのDMで、教えてもらえれば、渋谷の眠れる森に関することは追記していきます。
本題に関しては以上です。
おまけなんですけど、
最近、洋服のシュプリームというブランドの店員のモノマネの動画がバズっていて、これをハプバーバージョンでやりたいと思っているんですね。
渋谷のハプバー店員は、シュプリームの店員に似ている部分はあると思うので、モノマネ動画もやりたいなぁと思うんですけど、
音声だけだったら面白くないだろうなぁと思って、モノマネやろうか迷っています。
ただ、一般的なハプバー店員と渋谷のハプバー店員を比較したモノマネとか面白いとは思っています。
やるかどうかはわからないのです。
動画は以上になります。
これからもハプニングバーについて話していくので、動画の高評価とチャンネル登録お願いします。
ご視聴ありがとうございました。
では失礼します。
コメントを残す